2025年も2ヶ月終わり3月の節句も過ぎて、今日は雛人形を片付けようと思っているところです。娘も大人になり人形を出すのも億劫になりますが、教室に来ているお嬢さん方の健やかな成長を祈って毎年飾っています。春分が過ぎたら今度は兜を飾ります。そうこうしているうちに今年も半分終わるのでしょうね。
年をとると、変化ない毎年ですが、教室の子どもたちは日々変化して、今月は卒業する子、4月には進級、進学となり、あの子もこの子ももう高学年⁈中学生⁈とびっくりしてしまいます。
教室に飾っている皆さんの作品もどんどん上手くなって嬉しく思いますし、楽しんで書に向かってもらえたら良いなと願っています。